会員ページ

定例会予定【全体会】奇数月第4火曜日15:00-[通常総会/第1回R5.5/23、第2回7/25、第3回9/26、第4回11/28、新春合同講演会/第5回R6.1/23、第6回3/26]
     【理事会】毎月第2火曜日15:00-[R5.4/11、5/9、6/13、7/11、8/8、9/12、10/10、11/14、12/12、R6.1/9,2/13、3/12]

事務局からのお知らせ

◇「おおさき産業フェア2023」令和5年10月20日(金)・21日(土)鎌田記念ホールで開催予定!
・6月中旬ころ、出展者募集案内をする予定です。

MSOホームページ”新着情報”に、「貴社の紹介記事」を投稿しませんか?(費用はかかりません)
・記事内容のジャンルは問いません。
・お申込みは、ご希望される発信内容について、下記フォーマットにご記入のうえ事務局まで送付ください。
・MSO担当が、取材や撮影、記事作成などもできますので、ご相談ください。

◇MSOアカウントのInstagramに「貴社の紹介記事」を投稿しませんか?(費用ご負担はありません)
・2022年7月~MSOアカウントInstagram開始、多くのアクセス数を得ております。貴社の情報魅力発信にご活用ください!
・MSOのHP制作業者 SHIPS INT’L(株)”古川出身若手IT起業家”が、取材/撮影/編集/投稿、アクセス解析結果をお知らせもできます!
・自社の情報発信に手をかけられない、何をどのように発信していいか分からない、企業様もぜひご活用ください!
・まずはMSO事務局へご連絡ください。

宮城県から ご案内
・「みやぎ医療ひっ迫危機宣言」の終了について
感染者数・病床使用率ともに減少傾向が続いているほか,保健医療の負荷の状況も改善傾向にあることから, 2月13日までを期限としている「みやぎ医療ひっ迫危機宣言」を終了します。
・2月14日以降の要請等について
保健医療の負荷軽減と感染抑制のための取組は継続する必要があることから,県民の皆様への要請内容等は,宣言終了後も一部緩和のうえ継続します。
・詳細については県のウェブサイトをご確認ください
https://www.pref.miyagi.jp/site/covid-19/index.html

セミナー・研修会など

大崎地域職業訓練センター「各種訓練・講座」
 ホームページ

東北職業能力開発大学校「各種能力開発セミナー等」
 ホームページ

補助金等

令和4年度宮城県研究開発等支援事業紹介資料(補助金メニュー等)
・技術開発等支援 (10)
・IT関連支援 (4)
・研究会等活動支援 (1)
・販路拡大支援 (11)
・施設設備復旧支援 (1)
・新型コロナウイルス感染症に伴う支援 (5)
・雇用関連 (1)
・施設・設備の増新設等支援 (6)
・環境対策等支援 (5)
≪内容は以下PDFファイル資料をご覧ください。詳細は資料末尾[掲載事業担当課室問い合わせ先]へご確認願います。≫

■大崎市中小企業者・小規模企業者持続化事業補助金
中小企業者・小規模企業者の販路開拓(創意工夫による売り方やデザイン改変)やDX(デジタル・トランスフォーメーション)に関する取組み(産業の維持発展・デジタル化等)、新製品・新技術の開発等を支援するため、それに要する経費の一部を補助するもの。
・申請期間:令和4年6月1日から 予算額に達するまで(※年度内に事業が完了することが必要)
詳細はこちら市のサイトへ

■大崎市中小企業者及び小規模企業者施設改修・設備投資促進事業補助金
中小企業者及び小規模企業者が行う施設改修又は設備投資に要する経費に補助金を交付します。
・申請期間:令和4年6月1日から予算額に達するまで(※年度内に事業が完了することが必要)
詳細はこちら市のサイトへ

■令和4年度宮城県自動車関連人材育成補助金
県が,県内の中小企業を対象に,自動車関連産業への新規参入や取引拡大を図るための専門的・実践的な技術・知識を習得するための研修を受講する取組に対し,人件費・受講料・旅費の最大半分を補助する制度。

-記-
【補助対象企業】:宮城県に事業所を有する中小企業(参考:製造業の場合,資本金3億円以下,従業員数300人以下)

【補助要件】:自動車関連産業への新規参入又は取引拡大を図ることを目的に,自動車若しくは自動車部品又はこれらに要する機械設備若しくは治工具等の設計,開発,製造等に関する専門的又は実践的な技術や知識の習得のため,従業員に以下のいずれかの研修を受講させること。
・研修・訓練機関等に従業員を派遣する研修
・自社に講師を招へいして受講する研修
・自動車関連の先進企業に自社の従業員を通算30日以上派遣する研修
・自社の従業員を対象としたオンライン研修

【補助対象経費】:以下の対象経費の合計額の最大1/2(千円未満切捨て)が補助金額となります。
・研修の受講料
・受講者又は講師の旅費
・外部研修を3日以上受講する場合,受講者の基本給相当額

【補助限度額】:1事業者あたり1会計年度につき50万円以内

【交付決定時期】:交付申請のあった企業から随時審査をして交付決定します。※研修終了後,実績報告を受けた上で補助金をお支払いします。

【申請から交付までの流れ】:
(1)事前に電話又はメールで自動車産業振興室までご相談ください。
(2)研修日のおよそ1週間前までに申請書類を自動車産業振興室までご提出ください。
(3)交付決定後に研修を受講し,実績報告書の提出後に補助金が交付されます。

【注意事項】:
・交付決定前に実施した研修は補助対象となりません。
・予算がなくなり次第,受付を終了します。

【お申込み・お問合せ先】
〒980-8570 仙台市青葉区本町3-8-1
宮城県経済商工観光部自動車産業振興室 担当:望月
TEL:022-211-2533
メール:jidoushag@pref.miyagi.lg.jp

※申請にあたっては,下記URLもご覧ください。
https://www.pref.miyagi.jp/soshiki/jidousha/ikusei-hojo.html

その他、国・県のサイトからもご確認いただけます

・補助金情報(経済産業省 東北経済産業局)
 ホームページ

・令和5年度予算、令和4年度補正予算に係る説明会一覧など、トピックからご覧いただけます
(経済産業省 東北経済産業局)
 ホームページ

・補助金等(宮城県)
 ホームページ

会員からMSOへの連絡・相談

以下のフォームよりお気軽にご連絡ください。